Dr. Eric Pearl 著「The Reconnection」より ”子供ように無邪気なままで”
◆子供のように無邪気なままで
畏敬の念を忘れないこと。
どうすれば畏敬の念を抱き続けることができるのか?
それは、子供のように無邪気でいることによって。
すべてを新しい目で見ることによって。
目撃していることを、あまりすぐに理解したような気にならないことによって。
あなたが推測する理解は、数え切れないほどのフィルターや誤った解釈を通ってあなたの元に届けられるため、あなたは浅薄で実質のない表面的な説明しかできないだろう。
あなたが常に畏敬の念とつながっているためには、「わからない」と言えるようになること。
これを心がければ、すべてのことを純粋な驚きをもって見られるようになる。
子供のように無邪気でいること、すべてを畏敬の念を持つというギフト(贈り物・天賦の才能)を覚えているかな?
このギフトを忘れないでほしい!
畏敬の念を持つ、すべてのことを純粋な驚きとともに眺めるというギフトは、あなたに子供のころの純粋さ、生来の神とのつがりを思い出させてくれる。
それは診断したり、説明したり、やろうとしたり、起こらせようとしたり、無理強いさせようとしたり、押し付けたり、努力しようとする願望を手放させてくれるし、人に認めてもらう必要性をも手放させてくれるのだ。
このギフトのこと、まだ覚えている?
あなたのハートと心と意図を整えるのは今だ。
今、まさにあなたはヒーリング方程式の一部になろうとしているのだから。
〔P298 第Ⅲ部 あなたとリコネクティブ・ヒーリングより〕
こんにちは!
Noriyo Kashizuです。
いつまでも子供のように無邪気で素直で自然体でいられたらいいですね♡
ついつい知ったかぶりをしたり、思いこんだりして、わかったつもりになってしまうけれど、それは自分が勝手に思っているだけで、実は自分は何も知らないし、わかっていないのではないかと思うことがよくあります。
事実は一つだけど、解釈は人の数だけあるなかで、どうして〜に違いない!とか、ぜったいに〜だから!と、誰も自分以外のことは断言することはできないはずだから。
そうかもしれないけれど、違うかもしれない。
わかったつもりになることは、自分への奢りであり傲慢であると。
0コメント